「ストック」を上手く活用できていますか

 会社のビジネススタイルは、あなたのタイプに合っているでしょうか。
 運営を上手く進めるには、自分に合ったストックを身つけることも大事です、
 また、ストックを最大限に利用することに加え、
 「蓄える」と「運用する」のタイミングを逃さないことです。

 正力松太郎氏は、たたき上げの警察官僚でした。
 入職以来目覚しい功績でスピード出世したものの、
 昭和天皇の皇太子時代におきた狙撃事件の責任をとらされ、
 懲戒免官になります。
 
 今までろくに筆を執ったことが無い正力氏が
 無謀にも瀕死状態であった読売新聞の経営権を買い取り、
 日本有数の新聞会社に育て上げることになったのです。
 
 経営権を買い取るにも満足に資金がなかった彼は、
 元上司、同級生やその親戚友人からお金をかき集めました。
 それでも毎月出る赤字の穴埋めに間にあわず、
 起死回生に挑んだ大イベント、国技館納涼博覧会の資金の工面には、
 警察官僚時代からの人脈と政治力を駆使したのです。
 
 赤字経営から脱却する原動力になった、
 「世紀の囲碁対決」を実現できたのは警察官僚時代の人脈であり。
 ボクシングチャンピオンの招致や多摩川公園の菊人形展を企画は、
 大学時代の人脈を頼りにやっとこぎつけたのでした。
 
 自らが持つ人脈を最大限に生かし、資金、才能までも自分の見方に
 することが出来た人物、それが正力氏であったのです。

 彼は知りつくしていました、
 「大衆が珍しいものに競って飛びつく」ということ。
 警察官僚時代に、捜査や取締りをする際に必要なのは、
 大衆の利害と関心の方向だったのですから。
 それを先回りして察知し、暴発するのを防ぐのが彼の役割だったのです。
 
 そんな正力氏が実力を見せたのは、
 新聞に初めてラジオ版を作ったことです。
 ラジオ放送が開始されて4ヶ月後、
 紙の色をピンク色にした見開き2面のラジオ版をスタートさせます。
 他の新聞社は自分たちの敵になることを敬遠して、
 ラジオ番組を一切載せていませんでした。
 
 それは業界の常識をまったく知らないよそ者の強みだったのでした。
 見事に狙いは的中し、一気に1万部以上発行部数が増え、
 その後もラジオの普及とともに益々勢いを増していきました。
 
 また、通信網や販売網が遅れていた読売新聞が、
 大手新聞社に対抗していくために正力氏が考えたのは、
 イベントを企画してそれを新聞に載せることでした。
 それは資金力の無い、読売新聞にとって最もお金のかからない
 拡販の方法だったのです。
 
 「イベントを立ち上げて読者の興味を引き、
 それを見込んだスポンサーからの広告収入を狙う」
 大衆が望むイベントさえ企画できれば、新規購読者が獲得でき、
 同時にスポンサーからの広告収入が入る、
 さらにはイベント自体の興行収入も期待できる。
 
 正力氏が「水雷作戦」と名付けたこの作戦は、三流新聞社が一流新聞社の
 「戦艦」に対抗するため、大衆にむけた情報と言うものを最大限に生かした
 戦略だったのです

=======================================================================
発 行 元:シモヤマ会計事務所(下山弘一税理士事務所)
〒604-8471 京都府京都市中京区西ノ京中御門東町101
TEL 075-813-4850
発 行 人:下山弘一

━━━━━━━━━  京都の税理士・会計事務所 いい顧問  ━━━━━━━━━

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。

税務・会計のご相談初回30分無料 075-813-4850 営業時間9時~18時(土・日・祝日を除く) お問合せフォーム