私たちの事務所が位置する京都市北西部は、大学や高校が多く点在して、
朝夕の時間帯は、学生が多く行き来しています。
先週は、近くの学校でも卒業式が行われ、
いつもと違う華やかな光景に目を楽しませてもらいました。

また、周辺のワンルームマンションには引越会社のトラックが止められ、
4月の入学に備えた学生の荷物の運び入れに慌しくしています。
近頃は、生鮮食品を取り扱う100円ショップが増えてきて、
「貧乏」学生の生活も、幾分か楽になっているのでしょうか。

食欲が旺盛な世代であっても、500円も出せば
おなかいっぱいに出来るのがうれしいところ。
日が暮れだすと、おにぎりやカップ麺、弁当や惣菜を
買い物カゴに入れた学生(らしき)の姿を目にするようになります。

プリント基板メーカー キョウデンの会長 橋本 浩氏は、
経営が行き詰った会社や、新興企業で成長が鈍化した会社の改革に力を注いできました。
これまでに、コンビニのSHOP99(現 ローソンストア100)、
スーパーの長崎屋、パソコンメーカーのソーテック、などを傘下に治め、
経営改革を行ってきました。

本業であるキョウデンは、25歳の時、
大手電器メーカーのチェーン店として電気店を開いたことに始まります。
その後、プリント基板の製造に手を広げ、
スピード納品を売り物にして事業を拡大していった手腕の持ち主です。

小売店から商売を出発したこともあって、
「お客様」目線を重視した経営を努めています。
2000年に経営破たんした、長崎屋の再建に乗り出したときに、
橋本氏が掲げたのは「粗利(あらり)」を確保することでした。

ダイエーをはじめとするスーパーが、
高度成長期に事業を拡大するときに目標としたのは増収(売上アップ)であり、
薄利多売で利益をないがしろにしてまでも、
売上を上げることが普通になっていたのです。

そんな意識を180度転換することから、経営の見直しをはじめました、
ある店舗では、利益率の低い家電売場を廃止して、
肌着や子供服などの衣料を強化することにより、
粗利率が1.5%もアップしたのです。

それぞれの会社には、得意分野というものがあり、
その儲けによって成り立っているはずです。
事業拡大に走りすぎると、利益が見込めない(一時的には赤字になる)分野へ、
多くの人やお金をかけてしまい。
その結果、いくら売っても儲からないことになってしますのです。

ビジネスの基本は、利益を残すことです。
損をしてでも売上を伸ばすのは、
シェアを広げたいときなど一時的にやることです。
いつまでも続けられるものではありません。
「借入金が増える」「借入金が減らない」と感じるときは、
事業の内容を見直してみましょう。

============================================================

発 行 元:シモヤマ会計事務所(下山弘一税理士事務所)
〒604-8471 京都府京都市中京区西ノ京中御門東町101
TEL 075-813-4850
発 行 人:下山弘一

━━━━━━━━━  京都の税理士・会計事務所 いい顧問  ━━━━━━━━

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。

税務・会計のご相談初回30分無料 075-813-4850 営業時間9時~18時(土・日・祝日を除く) お問合せフォーム