ヒット商品・ロングセラー、沢山あるのに残念

 先月末、日用品メーカー大手の白元が民事再生法を申請し、
 受理されたと公表されました。
 同社は、防虫剤や脱臭剤などの分野では老舗クラスでありましたが、
 後発企業の追い上げに耐え切れなかったのでしょうか。

 また、防虫剤では「ミセスロイド」「パラゾール」、カイロの「ホッカイロ」、
 保冷枕の「アイスノン」など有名商品を多く抱えており、
 トイレタリー業界ではトップの座を占めていたそうです。
 非上場でありながら、数多くのヒット商品を生み出せるような企業は、
 ひとつの経営の見本ともいえます。

 しかし、今回突然の騒ぎについては、
 ロングセラーやシェアトップの商品を持ちながら、
 経営に困窮する事態となったことに、疑問を投げかける向きもあるようです。
 某ジーンズメーカーの破綻の例にあるように、
 優良企業のはずが、蓋を開けるとビックリということもありますから。
 
 白元が、65年に「アイスノン」を発売して以来、
 頭を冷やす道具として保冷枕は一気に家庭に広がり、
 半世紀近くのロングセラーとなっています。

 大戦時に衛生兵として出兵した経験を持つ創業者の鎌田 泉氏は、
 戦後、取引のある商社マンから、
 アメリカでは魚を運搬するときの保冷用に、
 氷ではなく保冷剤を使っているという話を耳にします。

 この話を聞いた鎌田氏は、戦地でゴム製の氷枕に氷を砕いて詰め込み、
 患者の熱を冷ましていたことを思い出したのです。
 この作業は結構面倒で、もっと簡単にできる方法が、
 ないものだろうかと考えていたのでした。

 そして、保冷剤を枕に利用することが頭をよぎります。
 人が利用するためには、長い時間冷たさを保つ必要があり、
 氷のように硬いものでなく柔らかさが求められました。

 試行錯誤の後、寒いときに体を温めるときに飲む、葛湯からヒントを得ます。
 熱を逃がしにくく熱さが長続きする葛湯のように、
 保冷枕の中身をゼリー状にすることにより、
 冷たさの持続と柔らかさの両立を実現させたのです

 発熱時の保冷枕として売り出したのですが、
 発売された65年の夏が猛暑だったことも幸いして、
 安眠対策として利用する人や、飲み物の保冷に利用されたのでした。
 こうして、予想しないヒットに恵まれ「アイスノン」は、
 保冷剤市場をリードしていくのです。

 保冷枕が、大ヒットした背景には、電化製品の普及があります。
 50年代に入り、家庭に電化製品が揃っていく中で、
 洗濯機や炊飯器と並び、冷蔵庫も家庭に浸透していったのです。
 氷はお金を出して買ってくるものだったものが、
 水を凍らせれば口にすることができる日常的なものになりました。

 家庭では、物を凍らせることができなかった時代から、
 手軽に冷たさを実感できるようになったのです。
 「アイスノン」は、そんな世の中の移り変わりの中から、
 生まれてきたものだったのです。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。

税務・会計のご相談初回30分無料 075-813-4850 営業時間9時~18時(土・日・祝日を除く) お問合せフォーム