ヒットを支えるのは、発想と目利き

 昨年7月、若くして岩田社長が急逝し、一年ぶりに迎えた株主総会を終え、
 一息ついた任天堂に嬉しいニュースが飛び込んできています。
 それは、アメリカで配信を始めたスマートフォン用ゲーム
 「ポケモンGO(ゴー)」の大ヒットです。

 自社のハードを利用しないスマホ向けソフトの第二弾、
 アメリカのベンチャー企業と手を組んで開発したものです。
 ヒットのニュースが広がると同時に、
 同社の株価は、配信前の約2倍近く値上がりしているそうです。

 大企業が、人やお金をどんなにつぎ込んでもファミコンは作り出せなかった。
 新しいものは、たくさんの人の知恵で作り出せるのではなく、
 優秀な社員の発想と、それを見極められる経営者トップの目利きにあるのです。

 商品を仕入れて販売する業種の小売業や卸売業では
 想像もつかない20%を超える経常利益率。
 そして、製造業や外食産業などの労働集約型の会社では、
 真似のできない社員の少なさです。

 それを維持できているのは、ハード、ソフトともに、
 ほとんどを自社では作っていないからなのです。
 ゲーム機の本体はというと、
 自社で工場を持たず外部に委託して生産させています。

 ゲームソフトも自社で開発するものはごく一部で、
 大半はライセンス契約をしたうえで、
 ソフトウエア・メーカーが開発しています。

 ライセンス契約の中身は、任天堂にとって有利になっています。
 販売を許可したソフトは、カートリッジ1本について数千円、
 規定の本数以上注文しなければならないのです。

 この契約により任天堂は、そのソフトが全く売れなくても
 数千万円の売上が計上されることになるのです。
 当然、作品がヒットすると、その本数に応じたロイヤリティーが
 任天堂に入ることになるのです。

 若干22才で会社の跡継ぎとなった、前社長の山内氏。
 家業である花札の普及を土台にして、
 トランプカードへ事業拡大し、日本一のカードメーカーとなるのですが。
 その前途に希望を持てず、様々な事業に手を染めます。

 脱カードを目指し、ホテル経営、タクシー会社、
 インスタント食品に手を出すが、ことごとく失敗。
 簡易コピー機、文房具、学生用の教材、運動具、育児用品など
 多角化を図るのですが、ことごとく失敗、
 借金で何時潰れてもおかしくない状態となるのです。

 光線銃が空前の大ヒットし、エレクトロニクスの分野に
 足を踏み入れることになり、その後の礎を築くことになります。
 成功と失敗を繰り返し試行錯誤の末、たどり着いた会社の基盤。
 数々のヒット商品の陰には、無名な社員の発想があり、
 それは会議の中から生まれることが無いことを、経験を持って学んだのです。

 この、金のなる木も、業界のパイオニアであったからこそ
 築くことが出来た方法だったのでしょう。
 その根底には、古都の老舗が受け継いできた
 「細く永く、商いを続ける」経営精神が流れているのかも知れません。

=======================================================================
 発 行 元:シモヤマ会計事務所(下山弘一税理士事務所)
      〒604-8471 京都府京都市中京区西ノ京中御門東町101
      TEL 075-813-4850
 発 行 人:下山弘一

━━━━━━━━━  京都の税理士・会計事務所 いい顧問  ━━━━━━━━━

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。

税務・会計のご相談初回30分無料 075-813-4850 営業時間9時~18時(土・日・祝日を除く) お問合せフォーム